ページの先頭です。 メインメニューへ移動 フッターへ移動


ページの本文です。

更新日付:2024年5月13日 / ページ番号:C114640

南浦和地区保健愛育会

このページを印刷する

項目 内容
団体名 南浦和地区保健愛育会
団体名ふりがな みなみうらわちくほけんあいいくかい
代表者氏名 横山 真由美
代表者氏名ふりがな よこやま まゆみ
活動カテゴリー 健康・福祉に関する活動
設立年月日 令和4年
会員数 6人
会 費 年会費 500円
活動頻度 WEB利用を含めて月1~2回、南区保健センター事業協力を月1回(1~2名)
団体の目的 ・子育てを頑張っていると感じている若い保護者が、安心して子育てをし、少しでも育児が楽しいと
思える時間を増やせるようにすること。
・自分を後回しにしがちな女性のヘルスリテラシーの周知
活動内容 ・南区の児童センターや保育園で年に各2回、公民館で年1回、お部屋いっぱいのグッドトイなどで
親子やお友達とのコミュニケーションの場をつくる「おもちゃの広場」を開催する。
・講師をお招きして、自分を後回しにしがちな女性のヘルスリテラシー講座を年1回開催する。
・研修会(主にWEBを利用)
活動場所 ・南区の児童センター、公民館、南区保健センターなど

この記事についてのお問い合わせ

南区役所/区民生活部/コミュニティ課 
電話番号:048-844-7130 ファックス:048-844-7271

お問い合わせフォーム

ページの先頭に戻る

イベント情報

イベント情報一覧を見る


表示モード : パソコン版スマートフォンサイト

ページの先頭に戻る